卒花が教える!後悔しない式場選びのコツ

結婚
スポンサーリンク
※当ブログでは、プロモーション広告を利用しています。

こんにちは!入籍してから1年が経ったほわぽです。

式を挙げたのは2022年12月。思えば去年の今頃は式の準備で忙しい毎日でした・・・。

プレ花嫁さんが1番初めにぶち当たる壁が式場選びだと思います。

ほわぽ
ほわぽ

式場選びが一番大変で、一番悩みました・・・。

一生に1度の晴れ舞台、親戚や友人にもいい式だったねと言ってもらえるような後悔のない式にしたいですよね。

今日は実際に経験した卒花だから言える、式場選びのコツをお伝えしたいと思います。

式場見学の前にやっておくべきこと

式場選びと言ったら、式場見学でしょ!と思うかもしれませんが、まず、見学に行く前にやっておいたほうがいいことがあります。

自分たちが挙げたい式のイメージを決めておくこと。

“どんな式を挙げたいですか?”

実はこれ、どこの式場へ行っても必ず聞かれる質問です。当たり前と言えば当たり前ですよね。

新郎と新婦がどんな式を挙げたいのかを知らないことには、プランナーさんも提案しようがないです。

質問に的確に答えられたら、自分たちの希望も伝わりやすいので、イメージを固めておくことは重要です。

ほわぽ
ほわぽ

そうは言っても、イメージって思い浮かばない・・・。

実はわたしがそうでした。

こだわりをしっかり持っているプレ花嫁さんならいいですが、なんとなく挙げようとしている人はイメージと言われてもピンとこないんですよね・・・。

そんな人は少し、考え方を変えるといいかもしれません。

どんな式を挙げたいのか、ではなく、結婚式で大事にしたいことは何か。

  • ごはんのおいしいところがいい。
  • 家族婚だから、和気あいあいといったお食事会という感じにしたい。

これが、私たちが結婚式を挙げるうえでの譲れない2つの希望でした。

この希望から、アットホームなレストランウェディングが挙げられる式場というのが私たちの結婚式イメージになりました。

このようにイメージを固めたうえで、希望を叶えられそうな式場をピックアップするのが効率的です。

式場見学って何件くらいまわればいいの?

カップルの半分以上が、見学1~2件以内で、式場を決めてしまうって知っていましたか?

見学は結構エネルギーも使うので、疲れてしまって、もうここでいいか・・・と決めてしまう人たちが結構多いみたいです。

私は6件見学したので、平均よりもかなり多いほうではありますが・・・。

結婚式も引っ越しと同じで、いろいろな会社から見積もりをもらって検討するほうが後悔なく選べると今でも自信をもって言えます。

たくさん見て、式場が自分たちとどれだけ合っているかを考えることができたのはよい点でした。

6件はさすがに多いかと思いますが、3件くらいは見学しておくことをおすすめします。

式場見学のまわり方

見学の順番に関しては、この1点を大事にしてください。

本命の式場は最後に見学すること!

これは必ず守ったほうがいいです。

理由に関しては2つあります。

1つ目としては、見学初めは舞い上がってしまい、確認しようと思っていたことも忘れてしまった・・・ということも結構あるので、見学練習のつもりで行ったほうがいいです。

本命を最後にしておけば、見学ポイントを的確に確認できます。

2つ目としては、割引の問題です。

結婚式場には、当日特典と呼ばれる割引を採用しているところが多くあります。

当日特典は見学してくれたその日に契約してくれれば、これだけ安くしますよ!というシステムです。

しかもこの割引が結構大きいんですよね・・・。実際私たちが見学した式場でも当日特典で50~70万近く安くなるところがありました・・・。

ほわぽ
ほわぽ

契約した日が1日違うだけで70万円も変わるなんて・・・。

本命を1件目にしてしまうと、ほかのところもちょっと見てみたいけど、そうすると当日特典が消えてしまう・・・なんてことになりかねないので、本命は最後にしましょうということです。

あとに見学するところが無ければ、迷うことなく契約できますよね。

いざ式場見学!見学でのポイント

ピックアップした式場を中心に見学をしていきますが、見学でもいくつかポイントがあります。

  • 写真を撮っておくこと
  • 天気、季節を考慮すること
  • 実際の挙式の様子を確認しておくこと(見学当日に挙式している人たちがいる場合)

写真を撮っておくこと

チャペル、披露宴会場の写真は最低限残しておいたほうがいいです。

見学初めは、綺麗~ステキ~と舞い上がってしまいがちで、帰宅してからそういえばあれどうなってたっけ?となることが多いので、写真で記録しておきましょう。

天気・季節を考慮すること

これも意識しておかないと忘れがちなポイントです。

自分たちがいつ挙式するのか、当日の天気が雨だった場合どうか、というのを念頭において見学してみてください。

海の見えるチャペルなんて、めちゃくちゃ素敵ですけど、当日雨だったらこの景色はどうだろう?と1度考えることが大事です。

見学した日が晴天で、素敵!最高!ここにします!と決めて、いざ当日大雨で海は大荒れ・・・こんなはずじゃなかった・・・とならないように気を付けてください。

実際の挙式の様子を確認しておくこと

見学当日に挙式本番を迎えている方がいる場合があるので、その場合は様子をしっかり確認しておきましょう。

貸切できる式場は気にしなくていいですが、1日に何組も挙げる式場もかなりあります。

わたしが実際に見学したところでは、プランナーさんが慌ただしく列席者を案内していたり、慌ただしくスタッフの方が会場を移動していたり、バタバタしている式場がありました。

言い方が悪いですが、”式をこなしている”感が否めなかったので、ここは無いね~と夫と候補から外しました。

卒花からのアドバイス

以上が見学までのコツですが、卒花として言っておきたいことがあります。

見積もりが出てからはプランナーさんとの戦い!負けるな!

式場見学の最後は、自分たちが実際ここで式を挙げるならこれくらいかかりますよ~という見積もりを出してもらえます。

内容に満足して、見積もりにも満足できれば契約すればよいですが、ちょっと違うな~と少しでも思ったなら絶対に契約しないでください!

きっぱりと断ってほしいですが、式場によってはしつこいくらい引き止められることがあるんですよね・・・。

相手も商売なので、その日の成約に命かけてきます。

先ほども言ったように、当日特典はその日だけなので、当日契約しない=ここでは挙式しないとなる確率がほとんどなので、プランナーさんも必死で食い下がってきます・・・。

実際私の知り合いには、「あまりに諦めないし、これを断っても、またほかへ見学へ行くたびにこのやりとりを繰り返すのはしんどい・・・」と契約してしまった人も。

ただ、1度きりの結婚式、そんな妥協で決めるのはもったいないと私は思います。

私と夫は、必ず「今日はどんなによかったと思っても、当日決めるつもりはありません。」と断るルールを決めて、見学に臨んでいました。

断るのは気が滅入りますけど、どうか強い心をもってくださいね!

まとめ

当日特典ってずるいですよね。

その日であれば70万円安くなるよ!って理論的に考えておかしいですよね?

70万円安いのが実際の値段なんじゃないの?と疑いたくなります。

式場選びしていると、ポーカーとかバカラをやっているのかと思うくらい心理戦を強いられることが多いなと気付きました。式場巡りをしていた時期は本当に疲労感がすごかったです・・・。

実際、最終的に私たちが選んだ式場は、当日特典のシステムをやっていない、いつ決めてくれてもこの値段にします、と言ってくれた式場でした。

プランナーさんのお人柄もかなり決め手になったとは思います。

結婚式場は合う合わないがかなりあるなぁと感じたので、実際に自分たちの目で見て、直感を信じるのが重要な気がします。

いまもし、悩んでいるプレ花嫁さんがいたら、自分たちがどうしたいのか、気になるところに目をつむっていないかをよく考えて検討してくださいね。

後悔のない結婚式を挙げられますように!

コメント

タイトルとURLをコピーしました