料理・食べ物 無水ベイクって何?バーミキュラ オーブンポット2の使い心地レビュー 名古屋が誇る老舗鋳造メーカーである愛知ドビー株式会社が生み出したブランド、バーミキュラ。 わたしはそのこだわりの技術力に惚れ込んでいて、バーミキュラ製品を愛用しています。 オーブンラウンドポットをはじめ、フライパン、ライスポットを所有してお... 2023.11.12 料理・食べ物
料理・食べ物 秋の味覚 栗きんとんを食べ比べしてみた 11月にも入り、秋も深まる今日この頃ですね。 秋はおいしいものがたくさん食べられる時期なので、食べることが大好きなわたしにとっては1番好きなシーズン。 先日は、岐阜県中津川で毎年開催される、ふるさとじまん祭りというものに参加してきて、岐阜県... 2023.11.04 料理・食べ物暮らし
暮らし FP3級は独学で合格できる?勉強期間や勉強法について解説 2023年9月10日にFP3級を受験し、無事に合格しました。 FP受験を決める前まで、ファイナンシャルプランナーのフの字も分からなかったわたし・・・。 30代になって、お金の知識は身につけていて困るものではないと思い、勉強を始めました。 し... 2023.10.22 暮らし
暮らし 2023年版 30代女性が気になるクリスマスコフレの予約日について 2023年も残すところ3か月を切りましたね。 この時期になると出てくる、素敵なもの、ありますよね・・・?分かりますよね・・・? そう、クリスマスコフレです!! 各ブランド、様々な限定コスメを発売するので、毎年どれを買おうか迷ってしまいます。... 2023.10.14 暮らし
料理・食べ物 【バーミキュラビレッジ】料理教室に参加してきた話 おいしいものを食べることが大好きなわたしは料理も大好き。 調理器具にもこだわっていて、中でもバーミキュラへの愛はひとしおです。 過去にもバーミキュラの鍋や、ライスポットについて語っているので、気になる方はそちらも読んでみてください。 今回は... 2023.10.07 料理・食べ物
暮らし お花のサブスク bloomeeを利用してみた正直レビュー みなさん、サブスクリプションは利用していますか? わたしは動画配信や音楽配信、kindleのサブスクを使っています。 そして今回、お花のサブスクであるbloomee(ブルーミー)を始めてみました。 きっかけは、友人がわたしの家に遊びに来た時... 2023.09.30 暮らし
結婚 卒花が教える!後悔しない式場選びのコツ こんにちは!入籍してから1年が経ったほわぽです。 式を挙げたのは2022年12月。思えば去年の今頃は式の準備で忙しい毎日でした・・・。 プレ花嫁さんが1番初めにぶち当たる壁が式場選びだと思います。 ほわぽ 式場選びが一番大変で、一番悩みまし... 2023.09.24 結婚
暮らし フローリングに布団で寝てる人向け テンピュールのフトン使い心地レビュー 突然ですが、みなさん、よく眠れていますかー? 質のいい睡眠は生活の重要要素といっても過言ではないです。 我が家はフローリングに布団を敷くスタイルで寝ているんですが、それだとどうも身体の節々が痛むんですよね。 ベッドを買おうか迷っていたのです... 2023.09.17 暮らし
暮らし バチェラー5を視聴して バチェラー 長谷川恵一に思うこと バチェラー5完結しましたね! なんだかんだ毎シーズン夢中で追ってしまっている自分がいます。 観終わった後はいつも心地よい充足感に浸れるのですが、今回も例に漏れることなくよかったなぁという気持ちでいっぱいです。 ただ、バチェラーである長谷川さ... 2023.08.31 暮らし
料理・食べ物 名古屋駅からすぐ!1日モーニングが楽しめる喫茶モーニング みなさん、おはようございます。 名古屋の朝といって思い浮かぶものはありますか? そうだね、モーニングだね。((c)パッション屋良) 名古屋民にとっては当たり前の文化、モーニング。 喫茶店でドリンクを頼めばサービスでトーストやゆで卵が付いてく... 2023.08.27 料理・食べ物