【知らないと損】名古屋市民必見 名古屋プレミアム商品券を申し込もう

暮らし
スポンサーリンク
※当ブログでは、プロモーション広告を利用しています。

名古屋プレミアム商品券の季節が今年もやってきました。

去年から紙商品券と電子マネーが選べるようになり、とてもお得なキャンペーンです。

今年はなんと発行総額325億円!

申し込んで損はないので、期間内に応募をしておきましょう。

まだ申し込んでいないという方はこの記事に申込方法をまとめておくので、読んでみてくださいね。

名古屋プレミアム商品券とは?

名古屋プレミアム商品券とは、名古屋の消費回復と、地域経済の活性化を図るため、名古屋市内の商業団体等が組織した実行委員会と名古屋市が共催している事業です。

対象:名古屋市在住の方(年齢制限はありません。)

販売価格:1口10,000円

購入可能数:1~5口

メリット:1口10,000円購入すると、13,000円分の商品券をゲットできる

ほわぽ
ほわぽ

5口購入すれば、50,000円で65,000円分付いてきます!

条件は名古屋市在住であることのみ。

年齢制限はありませんので、赤ちゃんでも応募することができます。

お子さんのいらっしゃるご家庭は全員分申し込んだほうがお得ですね!

名古屋プレミアム商品券の申し込み方法

申し込みはWebサイトからの申し込み、専用はがき、抽選はがきから応募することができます。

申し込み期間:2023年4月15日(土)~5月17日(水)

※はがみでの申し込みは5月14日(水)の消印有効です。

申し込み後、当選者には引き換え通知書が届きます。引き換えについては、申し込み時に選択した引き換え方法で購入できます。引き換え方法は紙商品券と電子マネーで異なります。

紙商品券:自宅での受け取り、もしくは引換所での受け取り

電子マネー:専用アプリをインストール後、チャージで利用可能

支払方法はコンビニ支払い、クレジットカード、銀行ATM決済など。

※紙商品券の場合は、引換所での現金払いも選択できます。

紙商品券と電子マネーは何が違うの?

紙商品券と電子マネーの違いとしては、最小利用可能金額です。電子マネーは1円単位で支払い可能ですが、紙商品券だと1000円単位、おつりは出ないので、商品券とは別の支払いが必要になります。

紙商品券電子マネー
最小利用可能額1000円単位1円単位
利用可能店舗
(2023/5/1現在)
6782件5269件
紙商品券と電子マネーの違い

また、利用可能店舗は紙商品券のほうが若干多いです。自分が利用したい店舗がどちらに対応しているかを確認してから選択したほうがいいですね。

名古屋プレミアム商品券、どこで使えばいいの?

名古屋プレミアム商品券商品券の利用期間は2023年6月22日~2024年1月31日です。

約7か月で使い切らなければいけないので、ある程度どこで使うかは目星をつけておくことをおすすめします。

利用可能店舗は公式サイトで確認できます。様々なカテゴリの店舗で利用できるので、自分の使いたいお店が必ず見つかると思います。

参加店舗一覧 | 名古屋プレミアム付き商品券2024

わたしは、去年、名古屋プレミアム商品券を生活費に充てていたので、ピアゴやアオキスーパーなどの地元スーパーでの利用が多かったです。

生活費として利用する場合はコンスタントに消費していくので、期限を意識しなくても使い切ることができ、おすすめです。

購入申込速報が発表されました!

4月28日時点での申し込み状況の速報が公式サイトで発表されています。

紙商品券電子マネー
申込件数288,342件157,578件
申込数(A)1,377,677口744,944口
発行数(B)1,750,000口750,000口
割合(A/B)78.72%99.33%
4/28時点の申込状況速報

電子マネーがほぼ100%なので、抽選になるのはまちがいないでしょう。少しでも確率を上げたい!絶対当てたい!という方は紙商品券を選択する作戦もいいかもしれません。

去年は電子マネー定員割れしてたのですが、この1年で知名度も上がったんですかね?

ほわぽ
ほわぽ

わたしは電子マネーで申し込みしました~

まとめ

名古屋市在住の方には必ずおすすめしたい、名古屋プレミアム商品券についてでした。

利用可能店舗も多く、最大で15,000円をゲットできるので、申し込んで損はないです。

まだ申し込んでいないという方は忘れずに申し込むようにしましょう。

申込期限は5月17日までです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました